武庫之荘、塚口エリアの美容室reafです。
昨日はなかなか雪が降りましたね。
以前こけたところもしっかり凍結してました(笑)
JRも大変なことになってたようで、
特に京都、滋賀方面では10時間近く復旧しなかったとか。
こっちにも影響が出てて、昨日の帰りに踏切が上がらなくて
迂回して帰りましたが、車は迂回出来る幅もないところが多いでしょうし
後ろが詰まってると身動きよれませんよね。
道士なったんでしょうか・・・・・・。
昔から思うことですが、電車がストップしてるなら
踏切をあげることは無理なんでしょうか?
もちろん危ないとか色々あるんでしょうけども
電車が動かないのは乗客だけじゃなく車や歩行者にも影響があって
アナウンスも何もないのでどれだけ待つのかもわからないですし
何かいい方法があればいいんですけども・・・・。
写真です。
この写真、右側の髪の毛は寝てて、左は起きてるのがわかるでしょうか?
角度変えると
うずからの流れは時計回りなので、
右半分は、上から下へ流れてて、
左半分は、下から上へ流れる感じになります。
もちろん強さなんかは個人差がありますし、うずの位置によっても影響度合いは変わりますが
左は膨らみやすく右は凹みやすいという人が多いです。
なので境目ができて割れやすい。
この方の場合は、右側の根元を左上に起こす、左は根元を下に向けるようにドライヤーを当ててあげることで
左右がなじみやすくなります。
アフター写真は撮り忘れてありませんが(笑)
やるだけやったらスプレーでキープしてあげましょう。
どうにも無理なパターンもありますが
ちょっとしたことでマシになるパターンもありますので
担当の美容師さんに聞いてみるのもいいかと思います。
明日も雪の可能性が高いので気をつけましょう!!